吉村作治のエジプトピア EGYPTPIA
  • ホーム
  • ニュース
  • 392通信
  • eにほんご
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • リンク

週刊e-パピルス

ビジスパの吉村先生連載のヘッドライン

週刊e-パピルス

第48号(7/20配信)の読みどころ

気になるニュース(国際)「エジプトの情勢」  エジプトの政治情勢が気になります。せっかく大統領が決ま 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:13年前
週刊e-パピルス

第46号(7/6配信)の読みどころ

今週のことば「エンバーミング(embalming)」   直訳しますと「遺体衛生保全」です。この言葉 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:13年前
週刊e-パピルス

42号の読みどころ

先週に続いて、今号もスペシャル企画です。 今回も題して「吉村作治の博物館案内 その2」です。 先日、 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:13年前
週刊e-パピルス

第41号の読みどころ

先週のエジプト大統領選挙特集に続いて、今号もスペシャル企画です。 今回は題して「吉村作治の博物館案内 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:13年2012/06/01前
週刊e-パピルス

第40号(5/25配信)の読みどころ

今回のメルマガは、世界中が注目しているエジプト大統領選挙についての特集号です。  これを読むだけでこ 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:13年前
週刊e-パピルス

第39号(5/18配信)の読みどころ

キーワーズ「東西経済回廊」 インドシナ半島に存在する、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナムを横断する国 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:13年前
週刊e-パピルス

第38号(5/11配信)の読みどころ

キーワーズ「再びマイナンバーについて」  以前、マイナンバーについて書きましたが(第30号の「素朴な 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:13年2012/05/10前
週刊e-パピルス

第38号(5/11配信)の読みどころ

キーワーズ「再びマイナンバーについて」  以前、マイナンバーについて書きましたが(第30号の「素朴な 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:13年前
週刊e-パピルス

第36号(4/27配信)の読みどころ

気になるニュース(国内)「大飯原発稼働か?」  本来、原発に反対の立場を取っていた民主党が、何故か大 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:13年前
週刊e-パピルス

第34号(4/13配信)の読みどころ

 キーワーズ「電子書籍」  出版物を電子化しようという動きは2,3年前からありましたが、この度、出版 続きを読む…

投稿者:アケトスタッフ 投稿日時:13年2012/04/13前

投稿のページ送り

1 2 … 4 次へ
米子の教訓
新刊「米子の教訓」絶賛発売中!

太陽の船復活
「太陽の船復活」絶賛発売中!


「人間の目利き」絶賛発売中!


「教授のお仕事」文庫版発売!


「運命を味方にする生き方」
  • ホーム
  • ニュース
  • 392通信
  • eにほんご
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • リンク
Hestia、作成者: ThemeIsle